静岡県、牧之原市、吉田町、焼津市で台風15号被害の応急処置対応


こんにちは。現場管理の桑畑です。
突風や竜巻被害が出た台風15号の経過後1週間が経ちましたが、いまだ被害の修理依頼や見積もり依頼が続いています。
そんな中、毎日現場調査や現場確認を廻っていますが、簡単に治る工事や、本工事での前の応急処置工事を廻っています。






台風で瓦が浮き上がったけど、吹き飛ばされずに留まり下地も損傷していないお宅は、火災保険に付帯している風水害で保険会社に修理費用を申請出来るので、弊社から送る見積書と写真を保険会社に提出して頂くと、保険会社による審査完了後に修理費用を振り込んでもらえます。
しかし瓦が浮いたままでは、落ち着かないと思うので大半の方は審査完了前に応急処置や修理することが多いです。
今回も修理費用はお伝えしたうえで、見積もり写真の用意と屋根修理を同時進行で進め、修理完了しました。






今回は見た目の割には簡単な修理で済む被害で良かったです。
ありがとうございました。