雨樋交換工事の流れ

VIEW LARGER
まず、古い樋、樋吊り用の金具を外し、打ち込む側の木材(下地)が劣化していないかチェックをし、大丈夫なら水糸を張り、水上、水下を決め勾配をチェックし、大丈夫なら残りの樋吊り金具を取り付けます。
今回は左右に集水器がありますので、真ん中を水上としました。

VIEW LARGER
樋吊り金具の取り付けが終わりましたら、樋本体を取り付けていきます。
今回は、角樋から半丸タイプの樋に変更し、取り付けました。
この半丸タイプの樋は、中に鉄が入っていますのでより丈夫です。

VIEW LARGER
全てを取り付けた後、水上から水を流し、繋ぎ手や他の部分から水が漏れてこないか確認し、大丈夫なら完了です。
今回は、半丸タイプでしたが角樋や銅の様な見た目が映える樋も取り扱っておりますので、よろしくお願いします。