こんにちは。現場管理の桑畑です。藤枝市のU様より「屋根は壊れていないのに雨漏りしている」とのご相談をいただきました。屋根の上からでは異常が
-
リフォーム日記

静岡県藤枝市で以前お世話させて頂いた工場のトイレを見て
こんにちは伊村です。 現在お世話になっている現場の近くに以前トイレを新設させて頂いた工場があり今回現場が近くと言う事でそちらのトイレをお借りしたのですが、8年程経った今でも綺麗に使われていて大変嬉しい気持ちになりました。お断りして写真を撮... -
リフォーム日記

静岡県藤枝市で破風、鼻隠しガルバリウム板金工事
こんにちは。現場管理の桑畑です。 屋根の下にある、破風鼻隠しが劣化してきたから塗装してとご依頼を受け現場調査してきました。 施主様に確認すると今まだ外端塗装しても、木部だけはすぐに塗装が剥げてしまうとの事でしたので、SGL(次世代ガルバリウム)... -
リフォーム日記

静岡県藤枝市道路縁石切り下げ工事
こんにちは伊村です。 現在の駐車場に出入りするにあたり縁石がある為不便だった事もあり今回役場に申請し縁石の切り下げ工事をさせて頂きました。初日の今日は施工部分のアスファルトにカッターを入れ既存縁石を撤去し新たな縁石を据え付ける作業でしたが... -
リフォーム日記

静岡県焼津市ふぃしゅーなで釣り
こんにちは、総務の丸山です。 毎日暑い日が続きますが、元気のお過ごしでしょうか~ 炎天下、焼津市親水公園でネーミングが可愛い「ふぃしゅーな」で釣りをしました。豆アジが25匹程釣れましたので唐揚げにして頂きました。 -
リフォーム日記

前回のblogの続きで、静岡県藤枝市のお宅の雨漏り修理と、塗装工事、雨樋交換工事
こんにちは。現場管理の桑畑です、 https://tokai-jyuken.co.jp/2025/08/20/静岡県藤枝市で雨漏りが始まった為、原因を調べ/ 前回のblogの続きです。前回のblogはこちら↑ いよいよ施工スタートです。 劣化した雨樋は撤去後、ステンレス樋吊り金具を取り付... -
リフォーム日記

お盆の連休前に三島で合同支部会と大阪での理事会に出席
こんにちは伊村です。 今月はお盆月と言う事で支部会と理事会の日程を調整した事で連日で支部会と理事会に出席しました。今回支部会は静岡支部と関東支部の合同で三島で行いましたが賛助会員様のご出席もあり多数の会員様との議論で大変有意義な支部会にな... -
リフォーム日記

静岡県藤枝市で雨漏りが始まった為、原因を調べてから、見積もり依頼
こんにちは。現場管理の桑畑です。 まずは、室内を確認させて頂いたら、階段の上から雨が落ちてきていたので、外回りを確認してドローンで上空から撮影しました。 default default default default default default default default 雨漏りしている階段は... -
リフォーム日記

静岡県藤枝市外構工事
こんにちは伊村です。 今回アパート棟横の敷地を造成して駐車場を確保する為の外構工事でお世話になりました。少し前に管理する不動産業者様からご相談をされ今迄緑地帯の様な場所を駐車スペースにしたいと言う事で施工させて頂きました。 撤去からライン... -
リフォーム日記

前回blogの続きで静岡県焼津市でカラーベストにガルバリウム屋根の重ね葺き
こんにちは。現場管理の桑畑です。 https://tokai-jyuken.co.jp/2025/08/01/静岡県焼津市で訪問販売の業者から屋根の修理し/ 前回のblogはこちらです。↑ ルーフィング(防水シート)が破損していないので、下地のラーチ合板はしっかりしているので、カラーベ... -
リフォーム日記

静岡県藤枝市で洗面化粧台の交換工事
こんにちは伊村です。 長年使ってこられた洗面化粧台ですが配管からの漏水に因り床板が腐り始めた事で今回交換をさせて頂きました。 既存75Cm巾の洗面台を今回60Cm巾にした事で傷んだ床板が見えてしまうのでお施主様の以降で合板を敷き、漏水で剥がれたク... -
お知らせ

夏季休業のお知らせ
こんにちは。現場管理桑畑です。 弊社は8/9(土)〜8/18(月)の期間が夏季休業となります。 この期間にお電話やメールでのお問い合わせを頂いた件は8/19(火))以降順次対応致します。 ご不便お掛け致しますがよろしくお願いいたします。 -
リフォーム日記

静岡県藤枝市で雹被害に因るテラス波板復旧工事
こんにちは伊村です。 3月末の雹に因る被害で50件以上のお問い合わせを頂きおおよそのお宅をお世話させて頂きましたが、保険等の案件で最近になり工事が決定したお宅に施工に伺いました。 朝から手を入れさせて頂き昼前頃に完工致しました。旦那さんがお...































