静岡県榛原郡吉田町・O様邸 破風板・鼻隠し板金巻き 軒天カバー工法
静岡県榛原郡吉田町のO様邸にて、破風板・鼻隠し板金巻き、軒天カバー工法が完工しました!
破風板、鼻隠し、軒天が腐食していました
「屋根の下部分が傷んでいる」とのお問合せをいただきました。
当社では施工前に必ず現場調査を行っており、できるだけ立ち会いをお願いしています。
お客さまと一緒にお住まいの状態を確認しながら、どのような工事が必要か、なぜその工事が必要なのかをご案内するためです。
このときはお客さまが仕事からご帰宅された際に合わせ、調査を行いました。
こちらがその際に撮影した写真です。
瓦屋根のすぐ下、山型の板を破風板(はふいた)と言い、雨樋の下地になっている板を鼻隠し(はなかくし)と言います。
破風板や鼻隠しの下の天井部分を軒天(のきてん)と言います。
写真でもお分かりいただけるように、破風板、鼻隠し、軒天が著しく劣化していました。
雨水を吸収しているため、このまま放置すれば更に剥がれたり、穴が空いてしまうでしょう。
そうなれば雨水だけでなく害虫や害獣が侵入する恐れもあります。
見た目もよろしくなく、工事をすればお住まいの耐久性が向上し、外観も美しくなります。
破風板・鼻隠しガルバリウム板金巻き
傷んだ破風板と鼻隠しはガルバリウム鋼板による板金巻きを行いました。
ガルバリウム鋼板は金属鋼板をアルミニウム、亜鉛、シリコンでメッキしたものです。
状来の板金よりも錆びに強く、耐久性が高いのが特長です。
こちらは破風板板金巻き後に撮影した写真です。
板金巻きは、既存の部材の上に板金で被せるリフォーム方法です。
塗装工事よりも耐久性や耐火性が高まり、張り替えよりも費用を抑えることができます。
鼻隠しも同様に板金巻きを行いました。
雨樋を一旦撤去し、板金巻きをして雨樋を戻しました。
板金巻きをしたと言っても、鼻隠しが二重になっているかどうか、見た目ではわからないですよね。
むしろ見た目が綺麗に、スッキリとした印象になりました♪
軒天カバー工法
軒天も新しい軒天材を被せたリフォーム方法です。
多少、既存の軒天部材が剥がれていても出来る工事で、軒天の解体や処分費用がかからないのでコストを抑えられます。
外壁の色と合わせた明るい色で、お住まい全体の雰囲気も変わりました。
軒天の色が明るいと、室内から窓を見たときも外が明るく見える効果があります。
施工後、O様に仕上がりについて気になる点などないかご確認いただきました。
そして足場を解体し、しっかりと清掃をして完工しました。
ご依頼いただき、ありがとうございました!
このような付帯部の工事、部分的な修繕も東海住研にお任せください(^^)/
静岡県焼津市の雨漏り修理、屋根修理、屋根葺き替え、カバー工法、リフォーム専門店 東海住研株式会社
−N−