前回のblogの続きで、静岡県藤枝市のお宅の雨漏り修理と、塗装工事、雨樋交換工事


こんにちは。現場管理の桑畑です、
前回のblogの続きです。前回のblogはこちら↑
いよいよ施工スタートです。
劣化した雨樋は撤去後、ステンレス樋吊り金具を取り付け糸を張って勾配を作って行きます。
その後人気NO1軒樋のパナソニックのPC50を施工して行きます。














雨漏りしていた、煙突状屋根に防水シートを張り、その上にSGL(次世代ガルバリウム)で新しい屋根を作り、煙突状壁にも、防水紙を張りSGL角波を取り付けて行きます。


















その後、ガルバリウム施工した箇所以外は高圧洗浄して、シーラー塗装、シリコン塗装を2回塗装して行きました。






























とても綺麗になり色数を絞った影響もあり新築同様に生まれ変わりました。








ビフォー、アフターで並べると








ビフォー撮影日は、快晴
アフター撮影日は、どん曇り
ですがとても綺麗になりました。
これで今まで心配だった大雨時にも安心して頂けると思います。
ありがとうございました。