静岡県藤枝市で雨漏りが始まった為、原因を調べてから、見積もり依頼


こんにちは。現場管理の桑畑です。
まずは、室内を確認させて頂いたら、階段の上から雨が落ちてきていたので、外回りを確認してドローンで上空から撮影しました。


















雨漏りしている階段は外から見ると煙突のような形状になっていて屋根は鉄板、外壁はタイル調のサイディングでした。しかし屋根の鉄板は錆びて穴が空いていて、タイル調の外壁サイディングは水を吸って破損していました。
そこで、今回はタイル調サイディングの上に防水紙を張り、SGL(次世代ガルバリウム)角波を張り増しして、鉄板の屋根には、ルーフィング(防水シート)を貼ってからSGLで新しい屋根を作る提案をさせていただきました。
施主様はせっかく足場を架けるのなら、他の壁や屋根が劣化しているから塗装をとご希望されました。
塗装するなら雨樋が次回の塗装まで、持ち堪えれそうに無かった為、雨樋は劣化している物に塗装ではなく、新品に変える提案をさせて頂きました。
次回のブログでは施工の様子をレポートさせて頂きます。
ありがとうございました。