静岡県焼津市の貸し倉庫のスレート屋根の一部が突風で破損してしまった為、応急処置致しました。


こんにちは。現場管理の桑畑です。
タイトルの通り借主から大家に連絡があり、調査依頼があったので現場に確認に来ました。






屋根の一部が剥がれて下に落ちて粉々になったので、ビニール袋に破片を集めていて見せてくれました。
早速ドローンで上空から確認してみると






棟の様の方の3m程度破損してポッカリ穴が空いていました。
このままでは2日後から降る予定の雨水が建物内に入ってしまいます。
早速、借主、貸主、双方に報告相談して明日応急処置する約束をしました。












防水のブチルテープで塞ぐには隙間が広すぎた為、まずビニール養生して、湾曲できるポリカ波板を載せ、下地ができたので、そこへ水下から水上へ順番にブチルテープを貼って完成です。
コレで次の日に迫った雨で雨漏りの心配も無いし、本工事までの間安心して頂けると写真提出した際に言っていただけました。
ありがとうございました。