屋根葺き替え・屋根カバー工法 多種多様な屋根に対応しています!

ドローンで屋根を調査している様子

屋根は季節の変わり目や激しい天候から、ご家族を守る重要な役割を果たしているお家の大切な一部です。
しかし、時には古くなり、修理や葺き替えが必要になることも。

当店は数多くの屋根工事を実施しており、お客様のご要望をしっかりとお聞きし、熟練の職人が一つ一つ丁寧に作業を行います。
新しい屋根でお住まいの外観を美しくし、安心してお過ごしいただける環境づくりをしませんか?
長く快適にお住まいいただくため、丁寧な点検から施工まで、私たちが全力でお手伝いいたします。

屋根を新しく、重ね葺き、小さな補修
すべて当店で行えます!

屋根葺き替え工事

屋根葺き替え工事施工前
屋根葺き替え工事施工後

葺き替え工事は、既存の屋根を取り除き全て新しく葺き替える工事です。内部の屋根材も新しくすることができるため、耐久性がかなり上がります!

屋根葺き替え  89.8万円~

屋根カバー工法工事

屋根カバー工事施工前
屋根カバー工事施工後

屋根カバー工法は葺き替え工事と比べて安価です。工事方法としては、既存の屋根の上から新しい屋根材を乗せてカバーしていく工事です。

   屋根カバー工法  69.8万円~

瓦屋根工事

瓦屋根工事

瓦屋根・漆喰補修工事も対応可能です。瓦一枚の補修から屋根の葺き替え、漆喰も対応します!

瓦屋根の交換 8,000円/枚~

屋根板金工事

屋根板金工事

棟板金の浮きや剥がれ、瓦屋根、スレート屋根、金属屋根などの小さなメンテナンスも全般対応致します!

板金工事  3,000円~

雨樋工事

雨どい工事

雨樋の排水がおかしい、雨樋が外れたなどの場合、修理、交換などの雨樋だけの工事もお任せください!

部分交換  3,000円~

雨漏り調査・修理

雨漏り調査・修理

現地調査から修理までフルサポート。急な雨漏りも長期目線のメンテナンスも対応します。

雨漏り修理  3万円~

横暖ルーフシリーズ

遮熱鋼板と断熱材の一体成型で抜群の耐久性能と遮熱性能を発揮する「超高耐久 横暖ルーフ」は、気密性を高めた構造で、最大17mm厚の断熱材と遮熱鋼板の組み合わせが、優れた断熱性能を発揮します。

8,800円/㎡~(施工費込)

スーパーガルテクト

アイジーサイディングは、金属板と断熱材を一体成型した構造で、軽量性、断熱性に優れた外壁材です。雨や雪にも強く、寒冷地では凍害の心配もありません。防耐火認定も取得済み。

10,000円/㎡~(施工費込)

シルキーG2

日本瓦の約1/10の軽さで、建物への負担を極力おさえ、もしもの地震の際にも心強い屋根材です。この軽さでカバー工法によるリフォームにも最適な屋根材です。

9,500円/㎡~(施工費込)

CRESPAルーフ

断熱材一体型瓦でもあり、金属瓦でありながら日本瓦のような美しい波形をもたせております。サビに強いガルバリウム鋼板を採用し、さらに色あせしにくい焼付フッ素コーティングで保護。

10,000円/㎡~(施工費込)

新東防災瓦

防災・耐風性能がさらにアップ。
施工時に下の瓦のロックアームが上の瓦のオーバーラップロック部をがっちり固定するため、かみ合わせ構造で風に強い瓦屋根に。

8,200円/㎡~(施工費込)

ROOGA

ROOGAは「厚くて軽い」「割れにくい」「キレイが長持ち」「地震に強い」などの優れた性能を備えています。優れた断熱性や遮音性で住まいを心地よく保つことができる屋根材です。

11,000円/㎡~(施工費込)

各種屋根材、取り扱いあります

屋根材メーカー ニチハ株式会社 ケイミュー株式会社 株式会社LIXIL 新東株式会社 DECRA 福泉工業株式会社
屋根材メーカー ニチハ株式会社 ケイミュー株式会社 新東株式会社 株式会社LIXIL DECRA 福泉工業株式会社

1.事前調査

まずはお客様の屋根の現状をしっかりと確認します。劣化の状況、修理の必要箇所、全体のデザインなど、細部にわたってチェックします。

2.ご提案とお見積り

調査結果をもとに、材料、デザイン、予算などのご希望に合わせた最適な提案をさせていただきます。当社はお客様の声を大切にしています。

3.施工

職人の確かな技術で、提案したプラン通りに高品質な工事を進めます。お客様に安心していただけるよう、工程の進捗を随時お伝えします。

4.工事完了

細部にわたってチェックし、当社が品質を保証できる屋根が完成します。
工事後のアフターサポートも万全です。

STEP
足場設置

建物の形状や周辺環境に合わせて、安全に作業を行うために建物全体に適切な足場を設置します。

STEP
調査・清掃・下地補修

既存の屋根材の種類、状態、色などを調査し、コケや汚れなどを高圧洗浄機で清掃します。
必要に応じて、腐食や破損している箇所を補修し、野地板の増し張り作業に進みます。

STEP
野地板の補修・増し張り

野地板の状態を確認し、必要に応じて補修または増し張りを行います。
腐食や破損している箇所があれば補修します。また、必要に応じて野地板を増し張りして、強度を上げます。

STEP
防水シート貼り/ルーフィングの敷設

防水シートであるルーフィングを、野地板全体に敷設します。ルーフィングは、雨漏りを防ぐ重要な役割を果たします。

STEP
屋根材の取り付け

新しい屋根材を適切な方法で取り付けます。

STEP
屋根板金の取り付け

棟板金や雨樋など、屋根板金を取り付けます。
屋根板金は、雨漏りを防ぎ、屋根全体の美観を整える役割を果たします。

STEP
監督による検査とお客様と一緒にご確認

足場を解体する前に、お客様が見れる箇所は一緒にご確認いただきます。
ご確認いただいた後で、足場の解体や清掃作業を行います。

STEP
足場解体・清掃・廃棄物処理

安全確認後、足場を解体して、工事完了となります。
足場解体後は、近隣清掃や工事で発生した廃棄物などもこちらで対応いたします。

カバー工法は葺き替え工事と比べると

古い屋根を壊さずに新しい屋根材を取り付けるため、工事期間が短縮されます。

葺き替え工事などの工法と比較して、費用も抑えられる場合が多いです。

高品質な材料を使用し、耐風・耐雨性能を向上させます。

料金はどれくらいかかりますか?

施工内容や使用する材料によりますが、完全透明な価格でご提案いたします。
隠れた費用は一切ございません。まずは無料見積りをご利用ください。

工事にどれくらいの時間がかかりますか?

屋根の大きさや状態、天候などにより異なりますが、一般的には数日から数週間です。
最初の調査時に詳しい日程をお知らせいたします。

どのような材料を使いますか?

お客様の希望と予算、屋根の状態に合わせて最適な材料を選びます。
耐久性と品質にこだわった信頼の材料を使用します。

工事中、家の中での生活はできますか?

はい、工事中でも家の中での生活は通常通り可能です。
ただし、工事の騒音や振動がある場合もありますので、できるだけご理解とご協力をお願い申し上げます。

屋根葺き替え後のメンテナンスは必要ですか?

屋根葺き替え後も定期的なメンテナンスが必要です。
当社では、お客様の屋根の状態に合わせたメンテナンスプランもご提供しております。

万が一のトラブルがあった場合の対応は?

当社では施工後もしっかりとサポートします。
万が一のトラブルが発生した場合は、速やかに対応させていただきます。