藤枝市M様邸|外門を撤去して新規しくブロックフェンスなどを設置、使いやすい駐車場へ!
M様から「駐車場を使いやすくしたいので門の位置を変えたい」とのご相談
こんにちは。現場管理桑畑です。静岡県藤枝市のM様から、外門撤去のご依頼がありました。
「駐車場に車を停めやすくしたいが、防犯のために門かフェンスは作りたい」とのこと。
外構工事も東海住研におまかせください!
【施工前】金属製の外門がありましたが、駐車台数が増え車が停めづらい状況
とても立派な外門とカーポートがあったのですが、「車が増えたため駐車スペースを広くしたい」とのご要望があり撤去することとなりました。
また、倉庫の外壁も劣化してヒビ割れていたので張り直しをします。






また、防犯のために、庭にブロック塀とフェンスを新設することになりました。




【施工開始】外門を撤去して内門の間口を広く
まずは外門とカーポートを全て撤去しました。外門の開閉用にあった溝は金具を取り外し、セメントで埋めました。
既存の内門は扉2枚分で間口が狭かったので、コンクリート塀の一部を専用の機材でカットし、扉3枚分に広げました。






内門には段差プレートも設置し、住宅近くまで車が乗り入れ可能な構造にしました。雨の日など、天候が悪い時の乗り降りが便利になりますね!
門柱やフェンスなど、外構リフォームも東海住研におまかせください!
庭にブロック塀とフェンスを新設


防犯のために住宅前に庭にブロック塀と金属製のフェンスを新設し、インターホンを設置しました。入り口には開閉しやすいアコーディオンフェンスも設置しました。
金属製のフェンスは
・軽量
・丈夫
・耐震性が高い
などメリットがたくさんあり、扱いやすいのでオススメです。
倉庫外壁と屋根を張り替え
倉庫の外壁を全てはがし、ガルバリウム鋼板に張り替えました。耐用年数20年以上と長持ちする素材です!
屋根も新しく張り替えました。






ガルバリウム鋼板(こうはん)とは?
アルミニウムと亜鉛の合金でメッキされた鋼板。軽量で耐久性・耐震性に優れており、コケやカビもつきにくいので近年人気の素材。
隣地フェンスを補強


隣地との境に背の高いフェンスがあり、倒壊防止のために補強しました。
近年は地震も多くM様もフェンスの強度を気にされていたようで「頑丈になってよかったです」と安堵の表情を浮かべておられました。
お隣との境目にあるフェンスは、倒れたりしないように特に気を遣いますよね。
当社ではフェンスのみの設置・交換も大歓迎です。お気軽にご相談くださいね^^
↓↓フェンスの施工事例
【施工後】スッキリ広々とした駐車場になりました!






施工後は広々とした駐車場になり、M様にも「車が停めやすくなりました!」と喜んでいただけました。
広くした内門や新設したブロック塀も住宅の雰囲気にマッチし、防犯面と使いやすさを両立した素敵な駐車場になりました。
東海住研は外構リフォームの経験も豊富です!


外構は家のイメージを決定づける重要なポイントです。
今回のM様邸のように駐車スペースや使い勝手をよくするほか
「防犯のためにフェンスを新設したい」
「ガーデニングスペースを少しつけたい」
などなど、お客様のご要望を丁寧にヒアリングして外構工事をご提案させていただきます。
外構リフォームをするだけでも住宅の印象がガラッと変わります^^ぜひ東海住研までお問い合わせください!
最後までご覧いただきありがとうございました!
静岡県焼津市の雨漏り修理、屋根修理、屋根葺き替え、カバー工法、リフォーム専門店 東海住研株式会社
/ S /