DSC_0338 こんにちは伊村です。 毎年季節毎に庭の植木の手入れをしてきたこちらの旦那様から最近大変になってきた事で伐採し
東海住研(株)– Author –
屋根リフォーム専門店「東海住研」のホームページにご訪問いただき、ありがとうございます。
焼津市を中心にした志太地区、東は静岡市、西は掛川市まで対応中!
雨漏りや屋根の修理、お住まいのリフォームでお困りの際は、お気軽にご相談ください。小さな修繕工事も大歓迎です!
-
リフォーム日記
静岡県焼津市雨戸戸袋改修工事
DSC_0588 こんにちは伊村です。 先日弊社の顧客様から雨戸の戸袋が傷んで気になるので見て欲しいとのご連絡を頂き、現調を踏まえご提案をさせて頂き発注を受けた事で施工させて頂きました。8年程前に南側の戸袋も手を入れさせて頂きましたが今回東側2階... -
お知らせ
夏季休業のお知らせ
こんにちは。現場管理桑畑です。 弊社は8/11(日)〜8/19(月)の期間が夏期休業となります。私桑畑は8/10(土)私用の為お休みいたします。 なおこの期間に電話問い合わせ、メール問い合わせ、LINE問い合わせ頂いた件は8/20(火)以降順次対応致します。ご不便お... -
リフォーム日記
静岡県藤枝市和型瓦屋根から福泉シルキーG2(断熱材付きガルバリウム合板)への葺替え工事
こんにちは。現場管理桑畑です。 以前雨樋交換や屋根の周りの破風、鼻隠しの板金施工でお世話になったお宅から重たい温水器を撤去処分して軽い屋根にして頻発してる地震に備えたいと相談がありました。 施主様とどのような屋根にするか相談して、軽くてメ... -
リフォーム日記
静岡県焼津市のカーポート波板(ポリカ)交換工事
こんにちは。現場管理桑畑です。 カーポートの波板が風が強い日にバタバタ音がなり何が原因かな?とお問合せがありました。 波板は古くなると繋ぎ目が開いてそこに風が入り込みます。波板を固定しているフックも古くなるとパッキンも痩せていき、強風で波... -
リフォーム日記
静岡県藤枝市 雨樋部分補修と漆喰施工
こんにちは。現場管理桑畑です 雨の日に2階の屋根の雨樋の角から水が漏れるとの事で、修理依頼がありました。 足場を架けて晴れの日に確認したらやはり軒樋のコーナー部材が劣化の為割れていました。寄棟の軒樋が一周つながっているお宅ではよく見られる事... -
リフォーム日記
静岡県藤枝市瓦屋根漆喰打ち替え工事
こんにちは。現場管理桑畑です。 先日壁からの雨漏り修理をした現場のお隣のお宅の屋根補修工事を施工させて頂来きました。 元からある古い漆喰を取り除き、下地を調整してから漆喰を塗っていきます。 下地の調整と漆喰の材質にもこだわれば20年前後施工し... -
リフォーム日記
静岡市焼津市から山梨県七面山へ
こんにちは、総務の丸山です。山梨県の信仰の山、七面山を紹介します。標高1989mで登山ルートは表参道と裏(北)参道があり1丁目から50丁目を目指して登って行きます。 季節により山ひるがいるのでその時期は登りたくない山ですが宿坊がある敬慎院で休憩さ... -
お知らせ
トータルリフォームネット会議
こんにちは。現場管理桑畑です。 先日浜松研修交流センター会議室にて弊社も所属している、トータルリフォームネット静岡支部の毎月行われている会議に出席してきました。 弊社も行なっているホームセンターでの相談会を西部や東部で毎月開催している会社... -
リフォーム日記
静岡県藤枝市屋上防水工事
こんにちは。現場管理桑畑です。 2階の天井から雨漏りするとの事で現場確認させて頂いたら、屋上防水が経年劣化のためヒビ割れ、剥がれ等で防水が効いていない状態だったため、新たにウレタン防水工事を施工致しました。 default default default これで安... -
リフォーム日記
静岡県藤枝市モルタル屋根雨漏り現調
DSC_0589 こんにちは伊村です。 先日防水業者さんから御紹介頂いたお宅の現調に伺いました。 今は掛けたシートで雨漏りは治まっているそうですが、天井裏を点検すると瓦の下のルーフィングが破損していました。他にも瓦が割れていたりズレも確認出来ました... -
リフォーム日記
静岡県島田市カラーベスト屋根の棟板金交換工事
こんにちは。現場管理桑畑です。 本日カラーベスト屋根の棟板金が経年劣化のため強風でバタつくので、下地から交換工事を行いました。 棟板金をめくってみたらやはり下地の貫がボロボロになっていて釘が全く効いていない状態でした。 下地には経年劣化しづ... -
リフォーム日記
静岡県焼津市から山梨県、長野県へ
こんにちは、総務の丸山です。山梨県北杜市と長野県富士見町との堺にある八ヶ岳連峰最南端の山、標高2,524mの網笠山を紹介します。 写真で分かるように山頂部はハイマツと多量のごつごつした大きな岩が沢山で、青年小屋から山頂へ登る岩には大変怖い思い...