早いもので4月も今日で終わりあすから5月です。(あたりまえですが)ついこの間まで年が変わったと思っていたのがもうじきゴールデン・ウィーク。つくづく時の速さを感じます。 そんな中メンテナンス工事で焼津市のお宅の屋根補修現場です。以前瓦を固定した箇所は傷みが少ないので今回は漆喰の補修を主にお世話させて頂きます。
写真では大変判り難いと思いますが天井の染みが気になる焼津市(旧大井川)のO邸様へ現調してきました。 明らかに2階からの水漏れで原因は判りましたが、外にも気になる処を見てもらいたいとのことで見てみると、切り株の上に土台を乗せた為基礎が沈んでいる状態でした。だんだん木が痩せたのでそれに伴い支えが 不十分になったのでしょうがそれにしても・・双方改修の提案をさせて頂く事としました。
先日現調した藤枝市A邸様へ改めて耐震診断へ伺いました。今回は補強計画の為の現場確認と書類の作成ですが、耐震工事以外の箇所も手を入れたいとの事でそちらも同時進行で進めていきます。
昨日は午後から風が強く少し肌寒い位でした。今日になりお世話になっている弊社近くの飲食店様から「以前取り付けた外の建具が昨日の風で飛ばされた」との連絡を頂き見てきましたが、蝶番の部分から剥がれていて昨夜の風の強さを感じました。 早急に対応させて頂きます。
藤枝市のお宅の屋根工事に入りました。8年程前にお世話させて頂き今回新たにメンテナンスしますが、前回の仕事が丁寧?だったのか状態も良いので作業もはかどりました。
先日屋根工事を終えた藤枝市のA邸様から「縁台を外したところ土台が腐っているのでまた見て欲しい」との依頼を頂き早速行ってきました。 写真では判り難いのですがお施主様が言われたようにかなり痛んでいて、強度的にも難有りという事で取り替えることにしました。それと同時に耐震補強工事の申請をさせて頂きます。
藤枝市のお宅から「軒の裏側の木が腐って入る様なので見てもらいたい」との御連絡を頂き現調してきました。一般的に霧避け(きりよけ)というひさしの裏側だけでなく、ベランダ下の木部等も水が廻って腐りかけていました。 他に改修をしたい処もあるといことで、それら提案をさせて頂くことにします。
雨樋の裏側部分を雀口といいますが、今日の現場は漆喰で仕上げてある古くなった雀口を樹脂製の物で施工します。場所により軒瓦を外し上側から施工する場合と、雨樋を外し下側から施工して仕上げます。
あまり見る事の無い鬼瓦交換の模様です。古くなって割れた瓦を丁寧に外し、下地を綺麗にしてから鬼瓦を乗せます。このとき棟熨斗と鬼瓦を針金で固定しますが、弊社は更に隙間をシーリングして防水と瓦固定します。写真はここまでですが、最後は漆喰で仕上げます。
4月度スタートです。 藤枝市の現場近くに桜の名所といわれる場所があるのでちょっくら行ってみました。今週末が見頃だと思いますが、それでも綺麗な咲きっぷりでした。