静岡県島田市にてノンアスベストスレート屋根が劣化の為、ガルバリウム横暖ルーフ重ね葺き


こんにちは。現場管理の桑畑です。
タイトルの通りノンアスベスト第一世代カラーベストのパミールの為ボロボロになっていた屋根に、ガルバリウム屋根を重ね葺きして行きました。
当初は屋根塗装を依頼されていましたが、ドローンで上空から確認すると塗装できる状態ではありませんでした。








幸い雨漏りしていないとの事で、屋根材の中のルーフィング(防水シート)は破れていないはずなので、下地のラーチ合板は修理必要がありません。今の屋根材の上にルーフィングを張りその上にガルバリウム屋根を重ね葺きする事となりました。
今回使用する横暖ルーフasは金属屋根の弱点の雨音が響いたり、真夏に金属が熱せられて家の中が暑くなる事を軽減する為に屋根材の裏に分厚い断熱材が取り付けてあり、塗膜15年赤錆20年穴あき25年のメーカー保証があるとても評判の良い屋根材です。






まずはルーフィング施工して、屋根の周りの役物取り付けしてから










本体施工して、最後に棟板金を取り付けて完了となります。
あとは外壁フッ素塗装して完成です。
引き続きよろしくお願いいたします。ありがとうございました。